おきなわがんサポートハンドブック(2012年版)

地域の療養情報 「おきなわがんサポートハンドブック」(第2版) 2012年発行

PDFはこちらからご確認いただけます。
(一括してPDFをご覧になりたい方は画像をクリックしてください)

表紙 (PDF)
はじめに (PDF序文) (PDFガイド)
もくじ (PDFP2~4) 

第1部 病気や治療について
1.がんと診断を告げられたとき (第1部1章PDFP5~P19)
(1)がん治療・療養の過程(ライフコース)と主な悩みや疑問
(2)がんの疑いがあると言われてから治療が終わるまでに確認しておくと良いリスト
(3)がんに関する悩みや不安、つらさについて
(4)沖縄県のがん医療体制について
(5)がん診療連携拠点病院およびがん診療連携支援病院
(6)がん診療を行っている専門医療機関について
(7)地域連携クリティカルパスについて
(8)インターネットで情報をさがす

2.治療法を選び、納得して治療を受けたいとき (第1部2章PDFP20~P22)
(1)セカンドオピニオン
(2)セカンドオピニオン実施施設

第2部 よりよい療養生活をおくるために
1.がんのことについて相談したい (第2部1章PDFP23~25)
(1)相談支援センターとは
(2)沖縄県地域相談支援センター
(3)沖縄県医療安全相談支援センター(医療安全や患者の権利についての相談窓口)

2.同じ病気の方の話を聞いてみたい (第2部2章PDFP26~P32)
(1)患者会
(2)患者サロン

3.痛さやつらさを和らげて、あなたらしく過ごすために (第2部3章PDFP33~35)
(1)緩和ケア外来について
(2)緩和ケア病棟(ホスピス)について
(3)がんの終末期医療を担う医療機関について
(4)がん終末期患者の在宅療養についての相談

4.自宅での療養を続けたい (第2部4章PDFP36~40)
(1)訪問診療について(在宅療養支援診療所)
(2)訪問看護について(訪問看護ステーション)
(3)介護保険について
(4)介護用品のレンタルについて
(5)高齢者に関する相談窓口
(6)介護タクシー
(7)ファミリーサポートセンター
(8)ファミリーハウス

第3部 お金のことについて
1.高額な医療費の負担を減らしたい (第3章1部PDFP41~47)
(1)高額医療費制度及び関連で利用できる制度
(A)高額療養費制度
(B)病院や薬局での支払いを自己負担限度額までにとどめることができる便利な制度

1)高額療養がん度額適用認定証
2)標準負担額減額認定証
3)高額療養費貸付制度

(2)確定申告による医療費等の控除
(3)介護サービスを受けている場合に利用できる制度
(A)高額介護・高額介護予防サービス費
(B)高額医療・高額介護合算制度

2.経済的な負担を減らしたい (第3章2部PDFP48~51)
(1)傷病手当金
(2)ひとり親家庭等医療費助成制度
(3)小児慢性特定疾患医療費助成制度
(4)一部負担金の減免制度
(5)生活保護
(6)生活福祉資金貸付制度

3.がんによる障害を持っており、経済的な負担を減らしたい (第3章3部PDFP52~53)
(1)障害年金(障害基礎年金、障害厚生年金、障害共済年金)
(2)障害手当金(厚生年金)、障害一次金(共済年金)
(3)身体障害者手帳

第4部 問い合わせ一覧 (第4章PDFP54~59)
役所・役場一覧
沖縄県社会福祉協議会
福祉保健所一覧
年金事務所一覧
税務署一覧
各医療保険窓口

沖縄県がん診療連携協議会について (PDFP60)

あとがき (PDFP61)

おきなわがんサポートハンドブック改訂版に向けてご意見を募集しています。