平成21年度事業計画と実績報告・評価

平成21年度事事業計画と実績報告・評価

事業計画

1.テーマを絞り一般向け講演会を開催する

「子宮頚がん」を中心とした内容で《シリーズ化》する

2.講演会を録画したものを、ライブラリー化し(4病院内のみ)視聴可能にする

部会にて実施する講演会内容を録画し、各拠点病院で閲覧可能なライブラリー化する

3.各拠点病院にてがん種毎の担当医一覧を作成し、ホームページに掲載する

4.情報提供の地域格差をなくす

情報格差をなくすため、離島圏における講演会を開催する

5.養護教員向けに子宮がんについての講習会を行う

沖縄県教育庁保健体育課にご協力いただき、普及啓発部会委員が養護教員向けの講習会を開く

6.日本対がん協会とタイアップしてリレーフォーライフを行う

日本対がん協会が推進しているリレーフォーライフについて、沖縄県にて開催する際の広報協力を行う

7.がん関連のDVD、および講演会録画データを視聴可能な場所、および機器を設置する

事業計画4に基づき、ライブラリー化したデータや関係機関より送付いただく資料を視聴できる環境整備を行う

8.がん検診キャンペーンを具体化する

ピンクリボンキャンペーンなどのように、各5大がんのキャンペーンの内容の詳細を来年度に向けて協議し、いずれかを実施する

9.インターネットが利用できない人の為に、その他の情報提供手段を考える

各市町村で配布している広報紙に相談窓口などの情報を提供できるよう働きかける

10.協議会ホームページの内容の充実を図る

協議会のホームページでは、検診に限らず地域のがんの現状、対策、普及啓発、地域の病院の診療内容などを表示する

11.沖縄県生活習慣病検診管理協議会、アクションプラン推進協議会、沖縄禁煙協議会と相互に情報提供および交換を行う

普及啓発部会(実施日程)

第1回 普及啓発部会
日時 平成21年4月7日(火)15:00~17:00
場所 琉球大学医学部附属病院管理棟2階 小会議室
議事要旨
第2回 普及啓発部会
日時 平成21年5月12日(火)15:00~17:00
場所 琉球大学医学部附属病院管理棟2階 小会議室
議事要旨
第3回 普及啓発部会
日時 平成21年6月2日(火)15:00~17:00
場所 琉球大学医学部附属病院管理棟2階 小会議室
議事要旨
第4回 普及啓発部会
日時 平成21年7月7日(火)15:00~17:00
場所 琉球大学医学部附属病院管理棟2階 小会議室
議事要旨
第5回 普及啓発部会
日時 平成21年8月4日(火)15:00~17:00
場所 琉球大学医学部附属病院 管理棟3階 大会議室
議事要旨
第6回普及啓発部会
日時 平成21年9月1日(火)15:00~17:00
場所 琉球大学医学部附属病院 管理棟2階 小会議室
議事要旨
第7回 普及啓発部会
日時 平成21年10月6日(火)15:00~17:00
場所 琉球大学医学部附属病院 管理棟2階 小会議室
議事要旨
第8回普及啓発部会
日時 平成21年11月10日(火)15:00~17:00
場所 琉球大学医学部附属病院 管理棟2階 小会議室
議事要旨
第9回 普及啓発部会
日時 平成21年12月1日(火)15:00~17:00
場所 琉球大学医学部附属病院 管理棟2階 小会議室
議事要旨
第10回 普及啓発部会
日時 平成22年1月5日(火)15:00~17:00
場所 琉球大学医学部附属病院 管理棟2階 小会議室
議事要旨
第11回 普及啓発部会
日時 平成22年2月2日(火)15:00~17:00
場所 琉球大学医学部附属病院 管理棟2階 小会議室
議事要旨
第12回 普及啓発部会
日時 平成22年3月2日(火)15:00~17:00
場所 琉球大学医学部附属病院管理棟2階 小会議室
議事要旨

事業計画の実績報告と自己評価について

1.テーマを絞り一般向け講演会を開催する

「子宮頸がん」を中心とした内容で《シリーズ化》する

実績 以下の通り4回の講演会を開催した。
5月10日(日)に沖縄県がん診療連携協議会普及啓発部会主催「受けていますか?子宮がん検診。」と題し、子宮頸がんについての講演会を3会場(沖縄県立博物館・美術館、北部地区医師会北部看護学校、県立中部病院)同日程にて行った。
参加者計100名:アンケート回収率78%
7月13日(月)に沖縄県立看護大学にて授業の一コマをいただき1年生を対象とした「子宮がんについての講演会」を行った。
参加者90名 回収率80%
7月27日(月)におもと会沖縄専門看護学校4階にて特別講演会とし、1・2年生を対象とした「子宮がんについての講演会」を行った。
参加者:181名 回収率89%
12月11日(金)に北部地区医師会北部看護学校にて授業の一コマおいただき1.2.3年生を対象とした「子宮がんについての講演会(テーマ:子宮頸がんと予防)」を行った。
参加者:235名:95%
評価 7点
次年度 引き続き「子宮頸がん」をテーマとし、一般向けの講演会を行う。

2.講演会を録画したものを、ライブラリー化し(4拠点病院のみ)視聴可能にする

部会にて実施する講演会内容を録画し、各拠点病院で閲覧可能なライブラリー化する

実績 過去に開催された講演会を録画し、データにて保管済。現在、琉大病院がんセンター、北部地区医師会病院では視聴可能となった。
評価 5点(4拠点病院のうち現在2施設が視聴可能となっている)
次年度 これまでの講演会の資料の増量を図り、患者利用率をアップさせる
全拠点病院で視聴できるよう環境設備を整える。

3.各拠点病院にてがん種毎の担当医一覧を作成し、ホームページに掲載する

実績 すべての拠点病院ホームページにおいて、がん種毎の外来担当医を掲載した
評価 10点
次年度 引き続き、情報の更新を行う。

4.情報提供の地域格差をなくす

情報格差をなくすため、離島圏における講演会を開催する。沖縄県を中心とした講演会を開催、または市や保健所を通して行われる健康キャンペーンに参加し、がん検診についての情報提供を行う

実績 9月26日(土)に男女共同参画社会を目指したイベント「てぃるるフェスタ2009」にてワークショップを出店し、一般へのがん情報提供、早期がん検診の啓蒙活動を行った
11月3日(火)沖縄県との共催で、女性の健康講座「~あなたのため、あなたの大切な人のために~」と題し、宮古島(宮古支庁 講堂)にて女性のがん予防を中心とした健康講座を開催した。
参加者40名 アンケート回収率82.5%
2月6日(土)沖縄県との共催で女性の健康講座「知っておこう!婦人科がんのあんなことこんなこと」と題し石垣島 石垣健康福祉センター2F視聴覚室にて講演会を実施した。
参加者38名 アンケート回収率100%
「子宮がん検診」についてのチラシを作成し、沖縄県内の各市町村へ配布した。
評価 9点
次年度 引き続き沖縄県と協力し、健康についての講演会を行う。離島圏での講演会を開催する。

5.養護教員向けに子宮がんについての講習会を行う

沖縄県教育庁保健体育課にご協力いただき、普及啓発部会委員が養護教員向けの講習会を開く

実績 未実施
評価 0点
次年度 対象を学校教員向けの講習会へ変更し、引き続き沖縄県教育庁保健体育課にご協力をいただき講演会を行う

6.日本対がん協会とタイアップしてリレー・フォーライフを行う

実績 3月13.14日に開催されたリレー・フォーライフに参加し、緩和ケア部会、研修部会と協力しながら3部会合同ブースを設置した。ブース内容は以下の通りである。
「緩和ケア」ブース
「緩和ケアに関する」相談
緩和ケア関連ビデオ放映
リンパ浮腫緩和マッサージ
「普及啓発」ブース
大腸がん検診啓発アンケート配布
がん情報冊子配布
子宮がんについての講演会
「相談支援」ブース
がん相談コーナー
がん相談支援センターチラシ配布
タオル帽子展示・手作り体験コーナー
評価 7点(広報不足やブースの環境設備が不十分であったため)
次年度 ひきつづき日本対がん協会が推進しているリレー・フォーライフについて広報活動に協力する。

7.がん関連のDVD、および講演会録画データを視聴可能な場所、および機器を設置する

事業計画2に基づき、ライブラリー化したデータや関係機関より送付いただく資料を視聴できる環境整備を行う

実績 琉大病院がんセンターではセンター内にがん関連DVD視聴やがんについての冊子、本の情報ブースが設置され、センター外にもがん関連のイベントまたは相談支援センターのご案内等お知らせコーナーが設置された。また、北部地区医師会病院では、がん関連のDVD視聴が可能となった。
評価 7点
次年度 引き続き、現在未設置である病院へがん情報収集のための環境設備を整える

8.がん検診キャンペーンを具体化する

ピンクリボンキャンペーンなどのように、各5大がんのキャンペーンの内容の詳細を来年度に向けて協議し、いずれかを実施する

実績 今年度は子宮頸がんについての広報活動を重点的に行った
評価 1点
次年度 テーマを「大腸がん」とし、一般企業を対象とした検診啓発のための講演会を行う(出前講演会)

9.インターネットが利用できない人の為に、その他の情報提供手段を考える

各市町村で配布している広報紙に相談窓口などの情報を提供できるよう働きかける

実績 宮平乳業の製品に「がん検診」を促す無料広告を掲載し、10月16日より店頭にて販売された。資料1
健康フリー情報紙「ココル」3月号へ、がん診療連携協議会及びがん患者ゆんたく会他、がん関連イベントについての広告を掲載した
評価 9点
次年度 引き続き情報提供を行う

10.協議会ホームページの内容の充実を図る

協議会のホームページでは、検診に限らず地域のがんの現状、対策、普及啓発、地域の病院の診療内容などを表示する

実績 今年度開催されたがん診療連携協議会及び各部会の活動報告他医療関係者のための研修会開催情報が掲載された
各地区(北部・中部・南部・離島圏)で行われているがん患者ゆんたく会広報や、拠点病院及び県内セカンドオピニオン実施医療機関リストを掲載した。
評価 6点
次年度 地域のがんの現状やがんに関する一般向けの情報の充実を図るため、ページを増設しリニューアルする。

11.沖縄県生活習慣病検診管理協議会、アクションプラン推進協議会、沖縄禁煙協議会と相互に情報提供および交換を行う

実績 未実施
評価 0点
次年度 引き続き情報収集し、継続する