平成25年度事業計画と実績報告・評価

平成25年度事業計画と実績報告・評価

事業計画

平成25年度の事業計画はこちら

平成25年度地域ネットワーク部会

第1回 地域ネットワーク部会
日時 平成25年4月17日(水)18:00~
場所 琉球大学医学部附属病院がんセンター
議事要旨
第2回 地域ネットワーク部会
日時 平成25年7月3日(水)18:00~
場所 琉球大学医学部附属病院がんセンター
議事要旨
第3回 地域ネットワーク部会
日時 平成25年10月9日(水)18:00~
場所 琉球大学医学部附属病院がんセンター
議事要旨
第4回 地域ネットワーク部会
日時 平成26年2月5日(水)18:00~
場所 琉球大学医学部附属病院がんセンター
議事要旨

事業計画の実績報告と自己評価について

1. 八重山・宮古・久米島・北部ではがん診療を行っている医療機関に、院内がん登録を用いて「症例区分(自施設診断のみ、自施設診断・自施設治療、他施設診断・自施設治療など)」を集計し、診療実態を明らかにする。

目 標:2012年3月までに院内がん登録データを収集し、院内がん登録データを用いて症例区分を集計する。 
実 績:支援病院で院内がん登録業務が始まったばかりのため、次年度調査を行う。
評 価:1点
次年度:次年度調査を行う。

2. 沖縄県の医療施設の実態を把握するため、2012年沖縄県が行った「沖縄県医療機能調査」の結果を公表するよう働きかける。  

目 標:沖縄県医療機能調査の結果を地域連携パスの運用に活用する。
実 績:沖縄県に医療機能調査の結果公開における要望書を提出したが、沖縄県医務課の意向で公開はまだされていない。
評 価:1点
次年度:県や協議会のHPに情報を公開するよう、沖縄県医務課に働きかける。

3. がん地域連携クリティカルパス研修会を企画開催する。

目 標:2014年3月までに5回、院内又は一般向けに研修会を行う
実 績:特定非営利活動法人よりよい地域医療を応援する会と共催で、1/11に一般向けに、研修会を開催した。
評 価:5点
次年度:次年度は一般向け、かかりつけ施設、院内で研修会を行う。

4. 私のカルテの充実を図る。  

目 標:2014年3月までにA5、A4の2パターンを作成し、配布及びHPに公開する
実 績:A5のパターンを作成した。
評 価:5点
次年度:A5パターンを院内で試し運用し、HPに掲載する。

5. 胃がんと大腸がんの化学療法のパスを作成し、連携する施設に対し、研修会を行う。  

目 標:2013年6月までに化学療法のパスを作成し、2014年3月までに研修会を行う
実 績:未実施
評 価:0点
次年度:2015年6月までに5.胃がんと大腸がんの化学療法のパスを作成する。

6.子宮がん地域連携パスを作成する

目 標:2014年3月までに子宮がん地域連携パスを作成し、運用する。
実 績:未実施
評 価:0点

7. 肺がん地域連携パスの運用、改訂、評価各施設の運用強化を行う

目 標:2014年3月までに10人、沖縄県内でがん地域連携クリティカルパスを適用する
実 績:3拠点病院合計で5人適用した。
評 価:5点
次年度:パスのフォーマットの見直し、パスの運用強化。

8. 胃がん地域連携パスの運用、改訂、評価各施設の運用強化を行う

目 標:2014年3月までに30人、 沖縄県内でがん地域連携クリティカルパスを適用する
実 績:3拠点病院合計で17人適用した。
評 価:6点
次年度:パスのフォーマットの見直し、パスの運用強化。

9. 肝がん地域連携パスの運用、改訂、評価各施設の運用強化を行う

目 標:2014年3月までに10人、沖縄県内でがん地域連携クリティカルパスを適用する
実 績:3拠点病院合計で3人適用した。
評 価:3点
次年度:パスのフォーマットの見直し、パスの運用強化。

10. 大腸がん地域連携パスの運用、改訂、評価各施設の運用強化を行う

目 標:2014年3月までに50人、 沖縄県内でがん地域連携クリティカルパスを適用する
実 績:3拠点病院合計で41人適用した。
評 価:8点
次年度:パスの適用数の増加させること、パスの改訂を行う。

11. 乳がん地域連携パスの運用、改訂、評価 各施設の運用強化を行う

目 標:2014年3月までに100人、 沖縄県内でがん地域連携クリティカルパスを適用する 
実 績:3拠点病院合計で94人適用した。
評 価:9点
次年度:パスのフォーマットの見直し、パスの運用強化。

12. 前立腺がん地域連携パスの運用、改訂、評価 各施設の運用強化を行う

目 標:2014年3月までに30人、 沖縄県内でがん地域連携クリティカルパスを適用する
実 績:3拠点病院合計で4人適用した。
評 価:1点
次年度:術後フォロー以外のパスを作成し、かかりつけ施設向けに研修会を行う。

13. 小児がんおよび希少がんWGを設置する

目 標:2013年11月までにWGで小児がんおよび希少がんの医療連携について検討を開始する
実 績:未実施。
評 価:0点
次年度:2015年3月までにWGで小児がんおよび希少がんの医療連携について検討を開始する

14. 地域ネットワーク部会の活動を学会報告および実績を論文化する

目 標: 毎年、部会委員が発表する2014年3月までに論文を作成する
実 績:未実施
評 価:0点
次年度:次年度は、学会活動を強化し他県の情報収集を行う